2025-10

ゲーミングガジェット

【2年間の超長期レビュー】多ボタンゲーミングマウスの最高峰「G502 X PLUS」を徹底レビュー!

G502 X PLUSを2年間、仕事とゲームで使い倒した長期レビュー。「高いけど失敗したくない」「仕事にも使える?」そんな疑問に答えます。購入前に知るべきメリット・デメリット(ラバーの劣化など)を正直に解説。
オフィスソフト

【図解】Tablacus Explorerの導入方法と、最初にやるべきおすすめ初期設定(2025年版)

前回の記事【Windows標準エクスプローラーはもう卒業!設計コンサルのオススメ「Tablacus Explorer」を使う理由】でTablacus Explorerの使う理由と私の実例をお届けしています。「自分も使ってみたい!」と感じてい...
オフィスソフト

【エクスプローラー】Windows標準エクスプローラーはもう卒業!設計コンサルのオススメ「Tablacus Explorer」を使う理由

「あれ、あの資料、どのウィンドウで開いてたっけ…?」 デスクトップに、エクスプローラーがずらりと並び、目的のファイルを探して迷子になる。 そんな経験、あなたにもありませんか?はじめまして。『ronri-gear』管理人のシオンです。 その「...
自作PC

【初心者必見】初めての自作PC!必要な心の準備!

「自分だけのPCを組んでみたいけど、なんだか難しそう…」 「パーツ選びに失敗して、何十万円も無駄にしたらどうしよう…」その気持ち、痛いほど分かります。自作PCの世界への第一歩は、不安と恐怖に満ちていますよね。はじめまして。『ronri-ge...
オフィスガジェット

【レビュー】Anker Primeドックステーションを徹底解説!設計コンサルが教える、ドッキングステーション選びで失敗しないための知識

はじめまして。『ronri-gear』管理人のシオンです。 先日公開した私のデスクツアー記事でも紹介した、デスク環境の「心臓部」、Anker Prime ドッキングステーション。本記事はそのレビューになります。デスク裏のケーブルを整理したい...